SSブログ

【デッカード・ブラスター】のその後について語る エピローグ [デッカードブラスター]

ついに“留之助ブラスター”の改造が終了しエピローグとなる。

自分のブラスターへの“コダワリ”を表現したかったため始めた改造だが、
ことのほかイイデキに仕上がったので語らせていただく。

今回目指したのは“1981ブラスター”でキズのないまっさらなブラスターだ、
いままで自分なりにブラスターを考察し解釈したイメージを形にしたつもりだ。
そこで、1981ブラスター風の写真にしてみた。
paro1.JPG

【コダワリ その1】 マガジン・ハウジング部分
マガジン.JPG
レーザー・サイトが写り込んでいるのが判ると思うが、
ここより、LEDが付いている弾装部分のポリッシュに時間が掛かった。
ポリッシュ2.JPG
マスキング・テープでマスキングし削りカスやコンパウンドが入り込まないよう慎重に作業した。

【コダワリ その2】 Lカバー
今回の改造のキモである。
Lカバー.JPG
プロップ画像を見ながら慎重に作業を進めた。
結果、自分的にはかなり満足できる仕上がりになった。

また、ブルドック部分を再塗装しペーパーで荒し金属感を出しているため、
カバーや金属パーツとの違和感も軽減されている。

【コダワリ その3】 Rカバー
改造のきっかけとなった“ヨッチ・カバー”は、
かなりタイトに留ブラに付くため塗装後はかなりヒヤヒヤしながら取り付けた。
Rカバー.JPG

仮組みでボルト・ハンドルがかなりフリーに動くため、
せっかくのカバーにキズが入ってしまうため、
ハンドル.JPG
ボルト・パーツに瞬間接着剤をもって僅かに浮くように、
すぐ開かないように調整した。

【コダワリ その4】 その他
留之助ブラスターではプロップと仕様が違う箇所がいくつかある。
しかも制作サイドで認知されているにもかかわらずだ。
改修.JPG
高額なモデルであるのだから、
ここら辺はプロップと同様にして欲しかった。

ハート・フォードのケースを改造し、
適当な布が無かったのでシャツの布で簡易ベットを作ってみた。
箱.JPG
後でちゃんとした布を買ってこようと思っている。

改造を終えてみて、
そもそもの留之助ブラスターのデキがいいため、
素人の管理人でもなんとかなるものである。
実は管理人、モデラーでもなんでもない“タダの素人”である。
今回の改造もネットであさった知識をモトに見よう見真似だったりする。

しかしながら、完成したブラスターを眺めていると、
思わず“ニヤリ”としてしまう。
これはプロップ・レプリカとしてアップ・グレード?された、
世界でタダ一丁の“オレ・ブラ”なのであると。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
いちろう

たとおいねさま

お邪魔させていただきます。
いや~スゴクいいですね。
マガジンハウジングとかはポリッシュですか。
オイラはプラリペアやパテで整形中なんですが・・・
ポリッシュもいいなぁ←すでに手遅れですが・・・

いや、いいモノを見させていただきました。
参考にさせていただきます。 では!
by いちろう (2009-05-01 11:20) 

たとおいね

いちろうさんコメント有難うございます。
留ブラはモトがいいデキなので、自分の拙い技術でもそれなりに見栄えのするモノになりました。
留之助さんのサイトで1981ブラスターにも白コードが配線されていて、あの写真はガムテープでコードを隠してあったと言うことだったので、最初2本で配線し、途中から4本にして切れることなく弾装部分まで続くようにもっていきました。
ミゾもあったと言うことですが、ココまで来てしまってはつけることが難しいので両面テープで簡単に済ませました。
こんなブログですがまた遊びきて下さい。


by たとおいね (2009-05-01 21:36) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。