SSブログ

【MONCLER ZIN ダウンジャケット】について語る [MONCLER]

前回、前々回と前振りが長くなってしまい本題に辿り着けなかったので、
今回はちゃんとお終いまで語らせていただく。

ZINというダウン・ジャケットを端的に言うなら、
zin (2).jpg
ダウン本来の保温性とジャケットとしての機能性を両立した“スグレモノ・ダウン”である。

保温性という観点から見てみると、
ZINはAUBERTがそうであったように襟に厚手のニットが採用されていて、

首元にしっかりフィットするので保温性バツグンなことに加え、
ナイロン襟のひんやり感がないので着心地も良い。

袖口はリブではないがボタンで調節が出来るようになっており、
zin (1) - コピー.jpg
手首をしっかりとホールドしてくれる。

フロントのジッパーは二重になっていて、
zin.jpg
寒さを完全にシャットアウトするだけじゃなく、

外側のジッパーを少し開けやると、
濃茶部分がアクセントとなって着こなしにもぐっと幅が出る。

ZINが機能性に富んでいるのは、
このニットの襟や内側のジッパーを含め、
前身頃がそっくり取り外せる構造になっているトコロだ。
zin (3).jpg
下からジッパーを上げていくと、
zin (10).jpg
ニットとジップ部分が涎掛けみたいに取れてくる。

そんなに寒くない日だったら外しちゃって着ると、
zin (11).jpg
MAYAみたいに着れちゃう。

さらには、フードも簡単に外れてくるので、
zin (7).jpg
一瞬で一般的なダウンに早変わりしてしまう。

ちょいと外まで行くのに羽織って行ける、
zin (12).jpg
なんちゃってANDERSEN に大変身だ。

ZINというモデルはダウンとして暖かさをしっかり確保してくれるだけではなく、
3WAYにスタイルを変えられるという多機能さは、

数あるMONCLERのダウン・ジャケットの中でもユニークで、
一粒で三度おいしいハイパフォーマンスなモデルであると言える。

管理人、これは本当にオススメなので、
欲しい方は迷わず“ポチ”りましょう。
(前回を参考にくれぐれも某国コピー品には手を出さないように。)

すると、今年の冬はとっても暖かい冬となりますよ~。

【MONCLER ホンモノの見分け方】について語る 真贋編 [MONCLER]

MONCLERのダウンジャケットは某国のコピー品が大量に出回っていて、
最近は一見しただけでは判別出来ない“スーパー・コピー品”と呼ばれるモノまであるようだ。

折角高いお金を支払ったのにに“ニセモノでガッカリ”ということが無いように、
管理人の判る範囲で“本物の見分け方”について語らせていただく。

スーパー・コピーと言えども完璧にコピーがされていないトコロが当然あるわけで、
そこさえ押さえていれば“ニセモノ”を回避できる確立はグンと上がるハズだ。

腕についているモンクレールのワッペンだが、
true (4).jpg
ニセモノもそっくりに作ってあるので質感の違いでしか区別がつかない。

襟の辺りについているブランド・ロゴのラベルであるが、
true (6).jpg
スーパー・コピーも良く出来ているため並べない限り無理らしい。

ジップ部分は金具裏のロゴフォントがキッチリしていて、
true(12).jpg
下の部分に|や||の印がついている。

ニセモノはフォントが甘く、
印がついていない。

ジップのツメ形状は上下でずれていて、
true (7).jpg
独特の形状をしている。

ランポのジップであれば細いジップを除いて、
すべて同形状である。

スナップ・ボタンの裏側、
true (5).jpg
受け側の裏の金具にもモンクレールの文字が入っていて、
true (2).jpg
丸ゴシックで綺麗にそろっている。

ニセモノは文字が入っていなかったり、
入っていても汚かったりする。

ドロー・コードのプッシュ・ボタンにも、
true (3).jpg
モンクレールのロゴマークが入っている。

コミック・ラベルのピンク色は薄めで、
true (9).jpg
最近のモデルは角が丸められている。

ニセモノだと最後のコマのアヒルの肩の“しわ”が2本のモノや、
true (10).jpg
ボタンの中が白くないモノがある。

最後にチェックナウ・タグだがホンモノは上下にフラットな色調のラインがあり、
true (1).jpg
ここにそれぞれステッチが必ず入っている。

ニセモノにはステッチがないので、
最初にココをチェックするとほとんど判ってしまうカモしれない。

ココまでクリアーだったら間違いないのだが、
心配だったらタグの裏の数字をサイトで入力すると真贋がチェックできる。

国内正規品を買えばこんな心配は必要ないのだが、
近くに代理店がないとサイトのショップに頼らざるを得ない。

管理人のつたない知識で書いてみたが、
間違ってるトコロがあっても生暖かくスルーしてほしい。

【MONCLER ZIN ダウンジャケット】について語る [MONCLER]

去年MONCLERのダウンを買う時に、
最後まで悩んだのがAUBERTとZINだった。

ZINを買おうとしたら、
カラーとサイズが完売状態でAUBERTにした経緯がある。

財布の中身を考えると今年はさすがにMONCLERは買えないと思っていたが、
あまりの安さに右手が脊髄反射してしまいつい、つい“ポチって”しまった。

なので、悪いのは管理人ではなく、
shopと反射した指とマウスである。(そんなハズは当然、微塵もないのだが……。)

今回は管理人の“モノ依存症”ぶりも極まったということで、
前回の続きを先送りして暖かい話題の方を語らせていただく。

カラーは定番とも言える、
zin (1).jpg
ネイビーを選択した。(公式サイトではブルーとなっている。)

ジャケットの裏側はグレーだが、
フードや前身頃は濃茶になっていてイイ感じのアクセントになっている。

表のカラーは結構濃い色でブラックに近い感じだが、
AUBERTのシャイニーよりもトーンが抑えられ幾分マットな感じだ。
zin (8).jpg(左:ZIN、 右:AUBERT)
素材もAUBERTよりも柔らかいナイロンが使われているようで、
パンパンな感じのAUBERTに対しZINはふんわりとした印象だ。

特に内側が柔らかく,
AUBERTが表面と同素材の厚手のシャイニーなのに対し、
zin (9).jpg(左:ZIN、 右:AUBERT)
ZINはしなやかなで薄手の素材なので、
フィット感がハンパなく向上した感じだ。

ナイロン素材の違いはショップの説明にはなかったがZINには新素材が使われており、
公式サイトでは“extra-light nylon”超軽量ナイロンと説明がある。

なので最初に持ってみて“おおっ軽!”で着てみると“しなやか”な感触で“ん?”、
AUBERTもこんな感じだったっけと思ったのも当然と言える。

おっと長くなってきたので、
以下次回!

続きを読む


【MONCLER AUBERT ダウン・ジャケット】について語る [MONCLER]

MONCLER=モンクレール、
誰もが憧れるダウン・ジャケットのメーカーである。

今回は、NEWモデルとしてラインナップされた、
ショート丈の“AUBERT”(オーベール)について語たらせていただく。

日本でMONCLERは“キム・タク”が着ていたコトで大ブレイクし一気に知名度を上げたが、
その以前からダウンのクオリティーが高いため“お金持ち”の間では御用達のブランドである。

ダウンは最高品質の“4Flcorons”キャトル・フロコンという希少なグース・ダウンを使用し、
ジャケットのピッチ毎にグラム単位で割り当てられている。

生産量の限られたグース・ダウンだけで作られているため、
おのずと限られた量しか作られないMONCLERのダウン・ジャケットは、
希少さととその価格ゆえに一般には“高嶺の花”となっている。

今回紹介する“AUBERT”はMONCLERの中でもライト感覚のモデルで、
スタイルはタウン・ユースな仕様になっている。
AUBERT.jpg
全体がショート・モデルであるため、
ダウンのピッチが短めで引き締まったイメージだ。

フードに“トリコロールイ・ライン”が入っていて、
さりげなくMONCLERであることを主張している。
トリコロールライン.jpg
ダブル・ジップ仕様で下からも開くことが可能で、
ストリート系のルーズな着こなしも出来る。

好みが分かれるところではあるが、
袖口と襟がリブになっていてロンTやシャツがとても合わせやすい。

実はこの袖リブ、
手袋をする時に邪魔にならない。
(北国に住んでいる人は判ると思う。)

ココまで書くと“またやっちゃった”コトが、
バレてしまっているとは思う。

管理人は“日本正規品”は買えないので、
“並行モノ”を“ポチッて”しまった。

届いたAUBERTはgrayで、
内側はblack、
小冊子.jpg
小冊子と情報タグがついていて、
情報タグ.jpg
(裏はこんな感じ……)

IDタグもついており、
ギャランティタグ.jpg
CHECK NOWタグもついていて、
ID(CHECK NOW).jpg
コミックラベルも、
コミックラベル.jpg
最近の角が丸められたタイプだ。
CIMG5603.jpg
ドローコードにも、
ドローコード.jpg
しっかりとMONCLERのロゴが入っている。
間違いなく“本物”である。

“キム・タク”で大ブレイクしたコトで、
大量に某国の“コピー・品”が市場に出回っているので、
金額が金額なだけにちゃんとしたショップで買うことをオススメする。

またしても勢いで買ってしまった管理人、
カードの請求金額を見て腋の下に冷たいモノをまた感じるんだろうナ……。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。