SSブログ

【WA コルト ハンター1911/ビンテージ】について語る [ステージガン・レプリカ]

気が付くと最近はガスガンやモデルガンの話ばかりである。
今回またしても“そっち”の話になってしまうが、
なにとぞお付合い願いたい。

タイトルの説明をすると、
ウエスタン・アームズで作った“コルト”ガバメントで、

映画“ハンター”をモチーフにM“1911”A1、
通称ミリタリーを“ビンテージ”処理したガスガンのコトだ。

毎度ながら説明しているコチラとしても、
かなりストレスのかかるタイトルだ。

運よく【完売】前に手に入れることが出来たハンター・モデルの話を軸に、
今回はガバメントの基本中の基本モデルである、
ミリタリーについて語らせていただく。

カテゴリーをステージガン・レプリカにしなかったのは、
映画に登場した一般的なミリ・ガバのエイジド・フィニッシュなので敢えてしなかった。

まずは箱から出してみて驚いた、
もはやこれはプラスチックの質感ではない。
CIMG5222.jpg
ウエイトは860グラムでズッシリとくるが、
バランスが良く手に馴染む感じだ。

ベレッタのバトルダメージとはまったく違った色味だ。
CIMG5219.jpg
実銃のパーカライズド処理に近い灰色で、
エイジド・フィニッシュが施されていて金属感があって素晴らしい。

スライド、フレームがキレイに処理されていて、
エッジがバリバリ立っていてスライドの面がキッチリ出ている。
(この金額でコレだけの処理をして採算が遭うのだろうか?)
CIMG5230.jpg
マガジンはフラット・ブラックで、
実銃と同様である。

マガジンもパーカ色だと思われがちだが、
フラット・ブラックが正解である。

全体的に磨きの入ったトコロとそうでないトコロのコントラストが強すぎの様だったので、
金ブラシで色調を整えた後にキングブライトで磨いて仕上げた。
これはショーケースに入っていたら本物と見間違えるかもしれない。

管理人初めて買った記念すべきガスブローバックがWAのミリタリーで、
CIMG5238.jpg
一時ガスガンを手放した時期があったがコレだけは残して置いた。

はっきりとはしないが今から十数年前、
へたすると二十年くらい前の購入になるかもしれない。
CIMG5235.jpg
(上のグリップが茶の方が当時のミリタリー。)
当時の雑誌GUNで数ページも割かれて取り上げられたほど衝撃的な1挺で、
WAがスタイルや刻印をリサーチした渾身の1挺であると紹介されていた。

確かにリアルなスタイルで細かく再現された刻印、
840グラムというウエイト、
実物を手にとって驚愕したのを覚えている。

今回のカーボン・ブラックが860グラムであることからすると、
あんま変ってないのねって感じだ。

ハンマー、フロントサイト形状がそれぞれ違っているが、
sin.jpg
(半円フロントサイトとカーブしたハンマー。)
今回のビンテージが第2次世界大戦の戦前モデルだとするとこれが正解らしい。

当時のモデルが戦後以降のモデルだとすると、
kyuu.jpg
(半欠けフロントサイトとストレートなハンマー。)
これが正解ということになる。

管理人、ガバメントは最新のタクティカル・モデルもイイが、
無骨なミリタリーが1番好きである。

こうしてみると“ハンター1911/ビンテージ”の仕上げは最高峰で、
WAが作ってきたミリ・ガバの到達点であり答えなのかも知れない.

時を経て再度自分のトコロにやって来たミリ・ガバは、
CIMG5227.jpg
見事に新しい技術の“オールド”を見せてくれた。
温故知新ならぬ温新知故ってとこだろうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。